60代 一人暮らしのひとりごと

心地よい暮らしをするため 日々を振り返り 覚え書きとしてブログに綴ります  ※本ページはプロモーションが含まれる場合があります

一昨年退職し無職の私 確定申告はしなくて良いが市県民税の申告は必要だった

昨年1年間 無職の私 今年の確定申告は必要なくて何もしなくて良いと思っていました

 

 

友人から 

👧『申告しないと税金や健康保険料が高くなるよ~』 と何度も言われました

👩『だって 私 収入0だよ~ 何を申告するの~❓』 と答えていました

 あまりにも 何度も言われたので 少し不安になって

 

国税庁のホームページで調べてみると

確定申告が必要か判定する があったので 

はい いいえ で答えながら進みました

そうすると

原則として あなたは確定申告をする必要はありません との お答え

ほら~ やっぱり しなくていいじゃない と放置していました

 

ところが 親切な友人は その後も諦めずに何回も忠告してくれるのです

それで また国税庁のホームページを開き

確定申告をする必要はありません の後の文章をよ~く読んでみると 

最後に 

『なお、住民税の申告の要否は お住まいの市区町村にお尋ねください』

あっ もしかしてこれ?  住民税の申告をしなくてはいけないということ?

 

それで 市のホームページを見てみると

 

 

市県民税の申告が必要なの?

所得税の確定申告は不要ですが・・・・・市県民税の申告が必要です

って書いてある!

 

医療費控除をする程の医療費は使ってないしな~ と思いながらも

市県民税の申告書をダウンロードして 記入していくと

私が 申告できる項目がありました!!

地震保険料 社会保険料の中の国民健康保険 特別支給の老齢厚生年金です

 

改めて 上の文章を読むと 

などの控除を受ける場合には 

など の中に 地震保険が入っているのね(*_*)

地震保険料 と記載されてなかったので 関係ないと思っていました

国民健康保険料 と 特別支給の老齢厚生年金 も全く思い付かなかった

 

所得税は関係ないけれど 住民税(市県民税)と国民健康保険料の額を決定するために

必要ということだったんですね(^_^;)

 

それで 昨年末に届いていた ただのお知らせだと思っていた証明書を探しました

 

令和5年度 国民健康保険料 納付済み額のお知らせ

令和5年度 地震保険料控除対象共済掛金証明書

令和5年度 公的年金などの源泉徴収票(これはとても少額の特別支給の老齢厚生年金です 失業保険を受給していた間は支給が止まるので さらに少ない額です^^;)

 

申告書に入力すると 控除の合計額が出ます

基礎控除43万円が  472.632円控除 になりました

 

昨年中収入・所得がなかった方等の記入欄 というのもあり

雇用保険(失業給付)受給(受給期間を記入する箇所もあります)

□預貯金で生活していた

に✔(チェック)を入れて終了です

 

市のホームページを読むと 

・市県民税申告会場で申告する場合は2月16日~3月15日まで(マイナカード持参)

・郵送の場合は1月中旬~(マイナカードの表裏をコピーして同封する)

※郵送での提出のご協力をお願いします  とのこと

 

郵送か持参か 迷っているところです

 

諦めずに 申告することを何度も忠告してくれた友人 ありがとう!!

厚くお礼を伝えました(^_^)

 

 

 

 

プライバシーポリシー&お問い合わせフォーム