60代 一人暮らしのひとりごと

心地よい暮らしをするため 日々を振り返り 覚え書きとしてブログに綴ります  ※本ページはプロモーションが含まれる場合があります

5月12日 母の日

母の日に

5月12日は母の日でした💕

母の日は 毎年 5月の第2日曜日です

去年は 5月14日でした

👆これではなく(これは以前の写真です)

グループホームにいる母へ 生花ではないアートフラワーを贈りました

赤いカーネーションと優しいピンク色の薔薇

薄い紫色のミニ薔薇 白い小さい花 

を組み合わせて 鉢に活けてある フラワーアレンジメントです

 

『お花が届いたよ』

グループホームの職員さんのご好意で LINEで顔を見て話をしました

嬉しそうなニコニコ顔の母の顔を見られて嬉しかったです(^_^)

肌の色つやも良く 元気そうな母で安心です

 

耳が遠いので LINE電話だと 

会話がより大変ですが 元気で笑顔の母を見られるのは嬉しい😊

 

先月 久しぶりに母に会えていました

コロナ禍と その後 グループホームの職員さんと入居者の方の

クラスターがあり なかなか会えない時期がありました

 

その間も 施設と職員さんのご好意で LINEのテレビ電話で

顔を見て 話すことが出来ていました

本当に便利な世の中になりました ありがたいです

 

今年と去年 アートフラワーのアレンジメントを送りましたが

それまでは ネットショップからカーネーションの鉢植えを贈っていました

 

ネットショップの評価と写真

良い評価が圧倒的に多く 喜ばれている方が多いのですが

気になる評価もあり 

 

よろしくない状態の花が送られて来た とか

想像以上の大きなダンボール箱で送られて来て

片付けやゴミ捨てが大変だった とか

蕾が次々咲くことはなく そのまま枯れてしまった とか

 

投稿された写真も見て ちょっと考えてしまいました

 

生花のカーネーション

毎年 母が喜ぶと思って 送っていたカーネーションの鉢植えですが

 

きれいな状態の花だったのだろうか? 

水やりや 花がら摘みの手間は大変なのでは?

大きなダンボール箱から出すのも ゴミを捨てるのも大変なのでは?

花は次々と咲いたのかな?

 

自分で選んで購入して 直接持って行けるなら

生花がいいな と思うのですが・・・

 

色々 考えてしまって 去年から生花はやめました

水もいらない ずっと飾れる 軽い アートフラワーにしました

 

何となくですが 職員さんに喜ばれている気がします

生花がいい というこだわりがある方も多いと思いますが

それでなくても常に忙しい職員さんの手間を考えてしまいました

 

お花をきれいな状態で配送するため

とんでもなく大きなダンボール箱なんですよね😓

 

60歳の還暦祝いや 退職時に 配送された鉢植えの生花を頂いた時

『こういう状態で生花は送られるのか』と始めて知って驚きました

 

とっても嬉しい でも

箱は とにかく大きいです😨

箱から出すのと 箱の処分 は大変です

良い花が届くかどうか 当たり外れがあるかも知れない( ;∀;)

高齢者だけで暮らしている方には 送らない方がいいのかな と思ってしまいました

 

生花を贈っていた時は『素敵なのが届いた~』

の言葉を聞いてなかった気がして

見えないから よけいに気になってしまいます

アートフラワーにしてからの方が喜んでいる気がする(^_^;)

 

お誕生日と 敬老の日は 洋服を贈ることが多いのですが

来年の母の日は 花じゃないプレゼンもいいかな~ と考えています

 

 

 

応援クリックよろしくお願いします