60代 一人暮らしのひとりごと

心地よい暮らしをするため 日々を振り返り 覚え書きとしてブログに綴ります  ※本ページはプロモーションが含まれる場合があります

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

やなせたかしさんの シミが消えたスープ

来春のNHK朝ドラ『あんぱん』 連続テレビ小説 来春は やなせたかしさん夫妻をモデルにした『あんぱん』 やなせたかしさん役が 北村匠海さん 妻役は 今田美桜さん とても 楽しみです そう言えば と思い出したのが やなせたかしさんが NHKきょうの料理に出演さ…

NHKラジオ らじる☆らじる

ラジオを楽しむ日々 スマホのアプリ NHKの『らじる☆らじる』を入れています 好きな番組は【MYらじる】に登録しています 登録したラジオ番組が録音されて 一定期間聞くことが出来ますが 【MYらじる】に登録した番組だけでなく 【聞き逃し】というのがあり そ…

庭のびっくりぐみ と 猫ちゃん再来訪

美味しい びっくりぐみ 涼しい時間 庭に出て 枯れ葉を掃除したり 花がらを摘んだりしています びっくりぐみが赤く実っているのを見つけました 以前 たくさん実ったことがあって 種を取って 砂糖を入れて コトコトと煮て(最後に少しレモン果汁を入れて) ジ…

株主優待と保険のインズウェブ

株主優待券 株主優待券が届きました 『思いがけず』という感じで 毎回とても嬉しいです♡ 株主優待という制度は 日本独自のものらしいですね 外国では 配当金で株主に還元しているらしいです 最近は減っているとはいえ お中元とか お歳暮とか 行事ごとの贈り…

涼しい日に庭仕事

庭木の剪定 剪定しようかな~と思っていると 雨が降る・・ で 気付いたら 葉っぱが もっさもさになってしまいました ジャングル化していく庭 暑くなる前に 剪定しておかないと 汚らしいし 作業もいっそう大変なことになります 今日は 少し涼しい庭仕事にいい…

誕生日のプレゼント

嬉しいプレゼント 5月は私の誕生月 生まれ月だから という訳ではないけれど 暑くもなく 寒くもなく 湿気もほぼ無く 爽やかで 過ごしやすい5月が1番好きです もうすぐ誕生日 64歳になります この年になっても 誕生日は嬉しい 今年は 私に何をプレゼントしてあ…

パソコンの画面が開けなくなって焦りました

PCが機能しない 昨日PCを閉じて 再度 電源を入れたら 『× Coudn't load XP com.』 の文字だけが表示されて 画面が真っ白!! (愛するSONYのVAIOさん) えっ えっ なんで! 私 何かした❓ PCを閉じる前の行動を振り返ると 画面に何か出ていた 『更新しますか…

山椒味噌

裏庭の山椒の実 山椒の実がなり始めました まだ小さいけれど 調理するには 柔らかくて美味しい♡ 2年程前に あまりにも棘が痛くて 木をかなり短く切ってしまいました 切り過ぎたかな~と心配していましたが 今年も 長い枝を伸ばしふさふさの葉っぱが生えて 実…

5月12日 母の日

母の日に 5月12日は母の日でした 母の日は 毎年 5月の第2日曜日です 去年は 5月14日でした これではなく(これは以前の写真です) グループホームにいる母へ 生花ではないアートフラワーを贈りました 赤いカーネーションと優しいピンク色の薔薇 薄い紫色のミ…

キッチンマット トイレマット 玄関マット は必要だった

『キッチンマット トイレマット 玄関マット』を敷くか 敷かないか 昔は マット類を敷くのが当たり前 という風潮がありましたが ある時期から 敷かないのが当たり前に変化してきました 我家でも 昔は お店やカタログで選んで購入し 敷いていました ずいぶんた…

歯のセルフメンテ

毎日の歯のメンテナンス 毎日の歯磨き 自分で出来るメンテナンスを大事にしています 昨日 チョコレートのブログを書いて sayanikki.hateblo.jp チョコを手作りしてまで食べる記事を書いたばかりで 少々恥ずかしいのですが チョコも好きだけど 歯のメンテも好…

チョコレートを作ったら簡単で美味しかった

手作りチョコレート チョコレートが食べたい!! (甘過ぎない ビターなチョコが大好き) でも お買い物に出かけたくない(^_^;) 気圧の関係か だるくて外出したくない日が たまにあります 昨日と今日ホントに出かけたくない気満々(やる気満々みたいに言わな…

日本の家は寒すぎる という衝撃的な事実

去年2023年の1月1日の朝日新聞の衝撃的な記事 『日本の家は 寒すぎる』 読まれた方も多いと思います この記事のあとNHKの2023年1月17日のクローズアップ現代でも この記事が元になった番組が放送され 同じ先生が出て 説明していました さらにその数日後 民放…

いつ建築? 間取りの相談を2回しました

建築予定 4月に間取りの相談をしました 建築はいつになるのか 全く 計画が出来ていません(^_^;) 4月に2回 間取りの相談をしました 家の形は こういうシンプルなのが希望です↓ 土地だけ購入済み 2年前 退職を決めた後に 希望していた土地が見つかり 退職直前…

暑くなる前に庭仕事 猫ちゃんがやって来た

剪定 枯れ葉掃除と雑草抜き 先延ばしにしていた庭のお掃除 ホントに もうやらないと暑くて出来なくなる 『よし! やるか!』と 棟梁は重い腰を上げました (棟梁=私です さやです) 庭仕事の大切な道具 狭い庭ですが 電動の道具を使って 楽にお掃除します …

4月の家計簿を締めました

4月が終わり家計簿を締めました 2024年 4月の家計簿 < 生活費 > ・食費 19.347円 ・日用品 4.814円 ・趣味娯楽費 3.469円 ・車 3.180円(ガソリン20ℓ) ・交際費 3.700円 ・衣類 3.916円 ・理美容費 2.618円 計 41.044円 < 光熱費 > ・電気 5.840円 ・ガ…

旅行⑥ 帰りに吉野川サービスエリアで買ったお土産

高速バス 四国内 徳島から移動していて 帰りは 愛媛から三宮駅のバスターミナルに高速バスで向かいます バスの中にトイレがありますが 誰も使いません 吉野川サービスエリアと 淡路島パーキングエリアで15分の休憩があって ほとんどの人が こちらでお手洗い…

旅行⑤ 四国八十八か所 4番札所『大日時』 5番札所『地蔵寺』

4番札所 大日時(だいにちじ) 四国八十八か所 1番札所 霊山寺 から始めて ⇒ 大麻比古神社 ドイツ橋 めがね橋 ⇒ ドイツ館 ⇒ 2番札所 極楽寺 ⇒ 3番札所 金泉時 へ行きました 次に 4番札所 大日時 をお参りします 開基 弘法大師 創建 弘仁6年(815年) 鐘楼門 …