60代 一人暮らしのひとりごと

心地よい暮らしをするため 日々を振り返り 覚え書きとしてブログに綴ります  ※本ページはプロモーションが含まれる場合があります

田作り(食べる小魚とクルミ)でカルシウム摂取 美味しい骨粗鬆症対策と かかとトントン

お節じゃないけど田作りを作って食べています

手軽にカルシウムを摂りたい★

今 カルシウム足りてるのかな~(*_*)

無脂肪ヨーグルを1日に80gぐらい食べています

牛乳と豆乳は 交互に飲んでいて 今は豆乳

他にはカルシウムが多いと言われている小松菜や 

ビタミンDのきのこ ビタミンKの納豆を

ほぼ毎日食べてはいるけれど

カルシウムを手軽に増やしたいといつも思っています

 

骨の形成のために必要なのは

カルシウムだけではなくて ビタミンDとビタミンK

ビタミンDのためのお勧めは日光浴と言われていますよね

 

冷蔵庫を見てみると

カルディでいつも購入する もへじの食べる小魚(無塩です)

これと

 

スーパーに置いてある サカモトの健康食べる小魚(無塩)

がありました

 

今日は もへじの小魚を半分くらい使って

すぐ作れて美味しい田作りを作ります

油を入れないフライパン(中火)で小魚を5分~10分くらい乾煎りして

途中で 切ったクルミも入れて 菜箸でシャカシャカ混ぜながら煎ります

 

器に 醬油・大さじ1 と 砂糖・大さじ1弱 を混ぜて

煎った小魚とクルミに回しかけて すぐ火を消します

(焦げやすいので火はすぐに消します)

シャカシャカ混ぜて 

出来ました クルミ多めのあっさり味

 

お正月に食べる田作りより軽い味です

塩分の摂り過ぎを気にしつつ 骨の貯金に心がけたい🦴

 

骨の形成のために 骨への刺激がとても大事 ということで

TVでよく見るのが かかとトントン

真っ直ぐ立って 手をだらんと下ろし 足は肩幅に開いて

かかとを上げて トンッと床に下ろす を50回程します

まとめて50回じゃなくても良いそうです

(今20回 あとで10回 もう1度20回 と分けてもOKだそうです)

とにかく毎日続けることが大切とのこと

 

会社勤めをしている頃 信号待ち中や 駅のホームで

よくかかとトントンをしていました(^_^;)

時々同じようにかかとトントンしている人を見かけて

『ああ あの人も骨対策中なんだな~』と

仲間を見付けて嬉しくなったりしていました😊

 

以前TVで見て驚いたのが 太腿が60cmもあって筋肉隆々なのに

よく骨折するスポーツ選手がいて

レントゲンを撮ると 骨がスカスカの骨粗鬆症だったということ

転ぶと骨折する を繰り返していたそうです

例えば 座って漕ぐだけの運動などは 筋肉は鍛えられても

骨への刺激が無いから 骨のためにはならないと言っていました(゚д゚)

 

かかとトントンが出来ない時は 腰かけたまま ひざや太ももを

手でトントン打つのも良いそうです

時々忘れますが かかとトントン1日50回

日々心がけて 出来るだけするようにしています

 

お節の定番 田作り (小魚(ごまめ)を使った田作り

煮干し(小魚)で作った料理の名前が

どうして田作りというのだろうと思って調べてみると

小魚を田畑に肥料として蒔いていたことから名付けられたそうです

そのことから お節では豊作を祈願する食べ物となったようです

そういう意味があったのですね

何も知らないまま食べていました(^_^;)

 

骨は作って壊すを繰り返しながら再生され 新しく作られていくそうなので

あきらめないで

手軽な栄養 簡単な運動 で出来ることを無理しないで続けたいと思います

 

 

 

応援クリックよろしくお願いします

プライバシーポリシー&お問い合わせフォーム