60代 一人暮らしのひとりごと

心地よい暮らしをするため 日々を振り返り 覚え書きとしてブログに綴ります  ※本ページはプロモーションが含まれる場合があります

今日のお買い物 いろいろな保存 

今日のお買い物

冷蔵庫の在庫を確認してお買い物に行って来ました

大きなブロッコリー税抜き128円 安っ!

キャベツ 小松菜 人参 しめじ トマト りんご

ヨーグルト2個(1個400g=1回80g食べるので×5日分)10日分です

税抜き128円と安かったので 賞味期限を確認して2個買いました

ビターチョコと 備蓄も含めてサクサク系のお菓子

 

玉葱と豚もも薄切り肉

 

豚肉は数枚ずつラップに包んで  保存袋に入れて冷凍庫へ入れます

 

ブロッコリーは小さく切って 芯も皮を剥いて切って洗います

芯の方の栄養が高いそうですね よ~く洗います

 

フライパンにお湯を沸かして茹でます

茹でるとビタミンCなど栄養分が流れ出てしまうので 

電子レンジで温める方が良いと聞いて 何度かレンチンしてみましたが 

冷蔵庫に保存している間に色が悪くなったり

美味しく感じられなかったので茹でる派です

アク(えぐ味)の違いかも知れません

私は緑黄野菜のアクは苦手なようです

少し栄養価が減るとしても 美味しい方を選んでいます

 

網じゃくしでざるに上げて 芯はもう少し茹でます

 

ざるに取って水気を切り 冷まして

半分は数日用としてタッパーへ入れて冷蔵庫へ

残りの半分は保存袋に入れて冷蔵庫へ入れます

 

フライパンにお湯を足します

 

続いて小松菜を茹でます

 

1枚ずつ芯まで洗って お湯の中に芯の方からドボン

 

しんなりして来たら 葉っぱまでチャポン

裏返しながら茹でて 芯の部分を指でつまんで 柔らかく

茹で上がったら ざるに上げて流し水でジャバジャバ

小松菜もレンチンは色と味が気に入らず茹でる派です

 

芯の方から水気を絞って

 

切ります

 

半分は器に入れて 半分は保存袋へ入れて冷凍庫で保存します

 

器の小松菜に すりごまと醤油を入れてよく混ぜて

 

冷凍庫と 冷蔵庫へ

 

玉葱はビニール袋に二重に入れて

密閉して冷蔵庫の野菜室に入れて置けば

結構長く持つので下ごしらえはしません

 

以前 玉葱やじゃが芋は室内のカゴや紙袋に入れての保存を

お勧めされていましたので 冷蔵庫に入れていませんでした

そうすると

芽と根が伸びて柔らかくなってダメにすることが多く(^_^;)

友人に冷蔵庫の野菜室に入れることを教えてもらってからは

長く新鮮なまま保存出来るようになりました

冷蔵庫の低温で成長が止まるのでしょうね

すぐ使い切れる時は室内の保存でいいのかも知れませんが・・

 

人参はあまり長持ちしないので

下ごしらえをして冷凍庫に入れますが

疲れてしまったので明日にします

疲れ切る前にやめるこの頃です(^_^;)

 

下ごしらえや作り置きは手間がかかって少し大変ですが

やってしまえば数日は楽ちん✨

毎日毎回長い時間調理に立つことがきついな~ 面倒だな~

でも買って来たお惣菜やレトルトは

あまり好きでない 食べたくない となると

私にとって

今は週に1~2度の下ごしらえや作り置きがベストな方法

しばらくはこれでやって行きます

ほとんどの日はチャチャッと自炊の毎日です

 

 

応援クリックよろしくお願いします

プライバシーポリシー&お問い合わせフォーム