60代 一人暮らしのひとりごと

心地よい暮らしをするため 日々を振り返り 覚え書きとしてブログに綴ります  ※本ページはプロモーションが含まれる場合があります

100均

排水口に100均のゴミ受け

キッチンシンクの排水口に ダイソーで買った110円のゴミ受けを 2種類セットして 愛用しています 数年前まで長く シンクにセットされていた 深型のゴミ受けを使っていましたが 汚れが着きやすく 掃除がしにくくて ストレスになっていました あの 昔の深型のゴ…

ぽってりと温かみのあるダイソーのマグカップ とチーズのパリパリサクサクせんべい

使い易そうなマグカップを見つけたので3個まとめて買って来ました ダイソーです♪ アイボリーと淡いラテカラー(^^) どれにしようか迷いに迷って 1個に絞り切れなかったので大人買いです(って3個で330円ですが(≧▽≦)) こういうナチュラルでぽってりしたマ…

ダイソーで買った角型のレンジトレイ と図書館で借りた本 稲垣えみ子著『家事か地獄か』

ダイソーで角型の電子レンジ用のトレイを見つけました 電子レンジのトレイを以前から使っています 温めた食品の水分や 吹きこぼれた時など レンジ庫内の掃除をするのは大変だけど トレイなら洗うのも簡単 また 熱々の食器を取り出すのも トレイごとだと 熱く…

ダイソーでお買い物 玄関用に『隙間用ちりとりほうきセット』がとても良かった

ダイソーで買ったもの スリムな『ほうきセット』を見つけました 気に入って使っている『キッチンあみたわし』を買いに行ったついでに 玄関用に『ほうきセット』を見つけて購入しました 今までは 家の裏までほうきを取りに行っていたので 時々面倒で 小さいご…