60代 一人暮らしのひとりごと

心地よい暮らしをするため 日々を振り返り 覚え書きとしてブログに綴ります  ※本ページはプロモーションが含まれる場合があります

足がつらなくなった

足がつるのは辛い!!

 

以前 足がよくつっていました

 

寝ていて 足がつって あまりの痛さに目が覚めたり

 

椅子に腰かけているだけなのに『そろそろ来る』と感じたあと

本当につって とんでもなく痛くなったり😭

 

右足がつって すぐに左足もつって  両足がつった!!ということもありました

両足の痛みに ひとり もだえ苦しむ😭

足がつる痛みは 本当に辛いですよね

ふくらはぎ か すね 足の指 足の甲がつっていました

夕方から夜に つることが多かったように思います

1日の疲れが出るのでしょうか😢

 

 

水を飲むのが大切

足がつる原因は 疲労 運動し過ぎ 逆に運動不足 

栄養不良 血行不良 など いろいろ言われていますが

水分不足(ミネラル不足)も原因になるらしいと聞きました

 

👩『私が足がつる原因は 水分不足かも❓』

『意識しないと水を飲んでいないな~』と思いました

 

コーヒーやお茶ではなく 水を飲むことが大事と聞きました

 

そう知ってから 毎日 必ず

起床後 しっかりうがいをしたら たっぷりコップ1杯の水かお湯を飲む

就寝前も たっぷりコップ1杯の水かお湯を飲むようにしました

水を飲むことは

水分不足によるドロドロ血管を防ぐためにも良いそうです

便秘予防にも なっているように思います

 

特に 

寝る前の水分摂取が大切

トイレが近い人は 大変かも知れませんが

意識的にでも 水を飲んだ方がいいようです

水分は 制限したり 我慢したりしない方が良いそうです

(飲み過ぎは水中毒になると聞きますので飲み過ぎにも注意ですが)

 

緊急時用に 薬も用意してあります

コムレケアa

最近は つらなくなりましたが

以前 つった時に飲むと すぐに痛みが無くなって

『こんなに すぐに効くの!?』と びっくりしました

漢方薬芍薬甘草湯(シャクヤク と カンゾウ)が主成分のようです

 

 

『体力に関わらず使用でき 筋肉の急激なけいれんを伴う痛み

(こむらがえり 筋肉のけいれん 腹痛 腰痛)に効果があり

大人 1回4錠を 1日に3回 服用する』とありましたが

 

私は 2錠を 痛くて耐えられない時だけ 1回飲んで治りました

錠剤は大きめです

 

色々な薬が出ているようですので

頻繫につって苦しんでいる方は

用意しておいても いいかも知れません

 

 

水って しっかり飲む人と ほとんど飲まない人 に分かれているような気がします

私は コーヒーが好きでよく飲みますが

カフェインは 水の代わりには ならないようです😅

 

私の場合ですが

起床時と就寝前の水分摂取を心がけただけで 

噓のように 足がつらなくなりました

 

足がつって困っている方は

この方法も試してみてはいかがでしょうか 

水を飲むだけです(^_^)

 

 

 

 

応援クリックよろしくお願いします