60代 一人暮らしのひとりごと

心地よい暮らしをするため 日々を振り返り 覚え書きとしてブログに綴ります  ※本ページはプロモーションが含まれる場合があります

8月の家計簿を締めました お気に入りの電気ポット

8月は 家で静かに避暑をして暮らしていた(^_^;)ので

大きな出費はありませんでした

(暑くて いつもより更にこもっていました(*'▽'))

 

税金や保険の支払いがなかったこともあり

少額で済んでいます

無理せず いつも通りの暮らしが出来たことに感謝です

 

 

2024年 8月の家計簿

< 生活費 >

・食費      15.093円

・日用品       6.048円

・趣味娯楽費     3.110円

・車         3.100円(ガソリン20ℓ)

・交際費     13.713円

・衣服費    2.607円

・理・美容費費 1.038円

    計    44.709

 

< 光熱費 >

・電気       8.269円

・ガス       1.446円(都市ガスです)

・水道              0円  (2ヶ月分・8月の請求は無し)

   計         9.715

 

< 固定費 > 

 ・通信費       6.804円

                   計        6.804円

 

≪ 合計 ≫   61.228円

 

クーポンやポイント 商品券での支払いは含めていません 

 

9月は 固定資産税3期分と国民健康保険3期4期分の支払いがあります

毎月の引き落とし 支払い をきちんと確認しておくよう

毎月 家計簿を締めて気を付けています

 

 

8月のガス代(だいたい7月13日~8月13日までの使用分)

2021年  3.173円(?)     会社勤めで日中は家にいない

2022年  2.683円(10㎥)   まだ会社勤め中

2023年  1.855(7㎥)  自宅にいる毎日(ガス代節約中!!)

2024年  1.446円(4㎥)  自宅にいる毎日(ガス代節約中!!)

 

シャワーを使う日が多く また

週に2回ほど作り置きをしていて

毎日長時間ガスコンロを使うことがなくなったためか

ガスの使用量が少なくてびっくりです😲

それにしても 都市ガスは安くて助かります

 

8月の電気代(だいたい7月8日~8月8日までの使用分)

2021年  6.418円(259kwh)    会社勤めで日中は家にいない

2022年  7.462円(248wh)   まだ会社勤め中

2023年  8.637(312kwh) 自宅にいる毎日

2024年  8.269円(238kwh) 自宅にいる毎日(電気代節約中!!)

 

電気代は 1日中エアコンを使っている割には 

このぐらいで済んでいるんだな~ という感じです

 

2021年より 2024年の方が電気使用量が減っているのに

電気代が高くなっています 

かなり値上がりしていますね

 

電気ポット (電気ケトル

ネットで

『お湯を沸かすには どれが効率的か 節約できるか』という記事があり

湯沸かしポットがおすすめされていました

 

以来 ガスで沸かすのをやめて

ポットでお湯を沸かしています

とても早くて楽です

 

青菜や麺を茹でる時も

湯沸かしポットで沸かしたお湯を お鍋に移して使っています

 

沸かすだけで保温は出来ません

ほとんどのホテルに置いてあるポットですね

 

私の生活には 常時保温しておくお湯は必要ないので

その都度 必要な分だけを沸かして使っています

 

私が使っているのは コレです 

大きいのを置くのが嫌なので1ℓのポットです ↓

 
我家にやたら多い 安定の『山善(ヤマゼン)』の電化製品
丈夫で長持ち 故障したものがありません
これは形がシンプルでお手入れしやすい
秒で沸きます
 
蓋が取り外せるので 洗って乾燥させるのにもとてもいいです
毎晩 軽く洗って 蓋と本体を洗いカゴに伏せて置いています

 

特別支給の厚生年金

特別支給の厚生年金は 8月15日に

6月分と7月分の合計 24.593円の入金がありました

会社勤めが短かったので少ない額ですが助かります

 

厚生年金基金

厚生年金基金が出る会社に1年務めたため

1年分の11.800円が8月15日に入金されました

 

この会社では契約社員でしたが 

リーマンショックで支社がなくなったため 会社都合で退社になりました

 

共済年金

共済年金が 8月15日に

1回目 3.433円入金されました

 

次回は 10月15日に入金されるようです

大学卒業後1年間だけの勤務だったので少額ですが

あるだけ ありがたい

 

これは 今年64歳の誕生月分からの入金です

少額なので 厚生年金基金のように

1年分まとめての入金でも良いように思いますが

2か月分ずつ入金されるようです

 

 

6月のブログにも書いたのですが  ↓

 

【 電気・ガス価格激変緩和対策事業 】再開

『6月 7月は 政府のガス電気代の補助がなくなります

補助は 2024年5月使用分(6月検針分)で終了します』

 

👆なので 8月検針分は高い電気代になっているようです

 

『物価高や円安による家計への影響を考慮し 

エアコンの使用が増える2024年8月から10月まで

また補助されることになりました』

 

👆なので 検針時 7月 8月は 値上がりし

8月~10月は補助されるので

9月 10月 11月は 検針時 電気代が安くなるようです

 

10月からの値上がり

お米だけでなく色々なものが値上がりしていますが

10月から さらに値上がりが予定されているようですね

多くの会社が発表しています

 

ペーパー類や お菓子など 

長く置いておけるものは

備蓄も考えながら購入しようと思います

 

お米の騒動も一段落ついて 新米も並び始めたようです

状況を見ながら 冷静にお買い物します

 

 

 

 

応援クリックよろしくお願いします