60代 一人暮らしのひとりごと

心地よい暮らしをするため 日々を振り返り 覚え書きとしてブログに綴ります  ※本ページはプロモーションが含まれる場合があります

5月の家計簿を締めました

遅くなりましたが 5月の家計簿を締めました

5月は特別な出費もなく 普段のインドア生活で

節約を心がけた訳ではないのですが

無理なく 少ない金額で生活出来ていました

 

5月は行楽に適した良い季節ですが

庭仕事にも適した季節( ;∀;)   ということで

外出しないで 庭仕事をしていました😅

 

 

4月に神戸・四国へ1週間の旅行を楽しんだので

家でおとなしく暮らしていました(^_^;)

 

2024年 5月の家計簿

< 生活費 >

・食費    15.682円

・日用品     2.568円

・趣味娯楽費   1.259円

・車          500円(洗車代)

・交際費     5.572円

   計      25.581

 

< 光熱費 >

・電気     4.961円

・ガス     2.562円(都市ガスです)

・水道     5.352円  (2ヶ月分)

    計   12.875円

 

< 固定費 > 

 ・通信費       6.771円

 ・固定資産税     8.600円  (自宅以外の土地の1期分)

 自動車税       39.600円 

                   計      54.971円

 

≪ 合計 ≫   93.427円

 

 

生活費はいつもと変わらない感じです

4月のように旅行にも行っていないので

特別な出費もなく少ないのですが

 

自動車税を入れなければ53.827円ですね

(って入れない訳にはいかないのですが(^_^;))

 

 

電力会社のサービスポイントをWAONで1.700ポイント受け取って

3月の車検の楽天ポイントが2.800ポイント入りました

 

5月に受け取った株の配当金は5社から合計5.822円

5月に受け取った株主優待券の金券は3社から合計6.500円

 

何かしらポツポツと入って来るものだな~と思います

微々たる金額ですが ないよりは嬉しい(^_^)

6月は株の配当金が16~17万円入る予定です

とても助かります😊

 

 

5月はまだ肌寒い日があり パネルヒーターをよく使っていました

以前は 足元の暖房に電気ストーブを使っていましたが 

電気代が高いことを知り 今は全く使っていません

 
 

シャワーを使う日が増えたため ガス代が少なくすんでいます

5月のガス代(だいたい4月13日~5月13日までの使用分)

2021年  5.337円(?)     会社勤めで日中は家にいない

2022年  6.627円(31㎥)   まだ会社勤め中

2023年  3.822(16㎥) 自宅にいる毎日(ガス代節約中!!)

2024年  2.562円(10㎥) 自宅にいる毎日(ガス代節約中!!)

 

5月の電気代(だいたい4月8日~5月8日までの使用分)

2021年  9.975円(452kwh)    会社勤めで日中は家にいない

2022年  9.625円(346wh)   まだ会社勤め中

2023年  5.848(193kwh) 自宅にいる毎日(電気代節約中!!)

2024年  4.961円(153kwh) 自宅にいる毎日(電気代節約中!!)

 

 

【 電気・ガス価格激変緩和対策事業 】終了

いよいよ 今月6月から政府のガス電気代の補助がなくなり

7月支払い分から値上がりが予定されていますね

どのくらい値上がりするのでしょうか( ;∀;)

 

電気代やガス代を気にして生活するのは何だかな~と思いますが

節約を心がけないと出費が増えるばかりです

 

例えば 電気ストーブ⇒パネルヒーターへ変更 というように

電気代が安くて効果的なものに変更できれば

家で過ごす時間が長くても 無理なく光熱費が抑えられます

 

ガソリン代は補助が継続されるようで爆上がりはしないようですが

最近値上がりしているように感じます

 

オリーブオイルの高騰には驚きですが

スーパーに行くと あちこち値段を確認しています(^_^;)

 

見る度に 値段が上がっている物がありびっくり😲

値段が爆上がりしたものと 横ばい状態のもの

しばらくは様子見 確認で 今後の生活に生かさなければ

と心しています

 

無理せず 静かに見守り(見守ることしか出来ない😢)

楽しく 健康に生活したいと思います

 

 

 

応援クリックよろしくお願いします